お問い合わせに関しては、このページ内のフォームからお願いいたします。感想や意見も受け付けています。
時期によっては、お問い合わせ頂いた件に関して返信が遅くなるor返信できないことがあるので、ご容赦ください。
事前に読んでほしいもの
商品レビューなどの依頼について
(スパム対策として)本ページ経由ではなく、Twitterの公式アカウントから→私のダイレクトメッセージ(DM)へ依頼のお問い合わせをしていただけると、当方が判断しやすいので助かります。
なお、中立な立場でレビューさせていただきます。
※当ブログの管理者ではない人が作成した記事を「代わりに掲載してほしい」などの依頼は、当ブログの理念に反するので承っておりません。
誤字・脱字について
こっそり 教えていただけると幸いです。
本文に、URLと該当箇所「見出し“〇〇”の中にある“△△”」等の記載をお願いします。
お問い合わせフォーム
※悪意のある目的で本フォームを送信しないでください。Botからの送信や、意味を成さない記号の羅列、不適切な表現を含むものは、reCAPTCHAやサーバーサイドのシステムによって、こちらに届く前に除外されます。
送信できない場合は、お手数をおかけしますが TwitterのDMのほうからよろしくお願いします。
Twitterはこちら→@Tsut_ps
もしも“メッセージだけ”を匿名で送りたいなら……
マシュマロで送ってください。Twitter内で返信します!
※ブログのことであれば、コメントのどこかに“ブログについてです”など書いてください。

Q&A (よくありそうな質問)
なぜいつも記事の最初に「どうもこんにちは。」と書いているのですか?
ああ、多分それはYouTubeをやっていた頃の名残――か何かです。抜けきれていないのかな。
書き始めをどうしたらいいのか自分自身でもよくわかっていなくて、とりあえず「Hi!」とか「Hello!」的な感じだと思ってもらっておkです。
なにかいい書き始めを思いついたのであれば、ぜひお問い合わせにて意見を寄せてください!
あれ……? もしかして先週のブログ投稿、サボりました?
どこでも良いのでツイートのリプライに「ブログ、先週投稿した?」と送信しておいてください。
多分、サボってます。
ASPや広告の連携・登録をしてほしい。
商品レビューではなく、ASP・広告の連携関係でのお問い合わせがよく来ます。
申し訳ありませんが、これに関しては原則承っておりません。
- ASP→当ブログでは「良いモノがあった→紹介する」のであって、「ASPを元に記事を書く」というのは、そもそも主従関係がおかしいと考えているからです。
- 広告→広告は将来的に減らしたいと考えているからです。
コメントを投稿したが、なぜか反映されない……。
コメントは、スパムや荒らし対策として承認制にしています。
数日以内に承認されて、表示されるはずです。しばらくお待ち下さい。
Webサイトの表示が全部or一部おかしい……。
リロードやスーパーリロードしても直らない場合は、Twitterにてお知らせください。
SNSリンクを教えてほしいです。
ブログ関係のTwitterは @Tsut_ps から。その他のリンクは POTOFU にまとめて載せています。
ネコ派ですかイヌ派ですか?
昔はイヌ派でしたが、その後ネコ派になり、今はキツネ派です。
みんなかわいいのでおk、やったぜ。
夏派ですか冬派ですか?
冬派です。
どれだけ寒かろうが、腹を下そうが、冬派です。服で体温調節しやすいとか雪が降るとかの理由です。
逆に、あの夏の暑さはすごく苦手……。
ブログの写真、いつも何で撮影/編集していますか?
2021年後半からは、「Xperia 1 III」を主に使用し撮影しています。それより前は、「Xperia XZ Premium」やNikonのデジカメを使用していました。
AviUtl、Photoshop、Lightroomなどを使用し編集しています。
※詳しい使用機材は 筆者について に書いてあります。
ぬぬ?! あのページ、約物の使い方間違ってっぞ!
むむむ……バレてしまったなら仕方がない。
新しい記事ほど正しい使い方になっていっているはずですが、古い記事ほど約物に関して誤った使い方をしていることがよくあります。
雑談ついでに“お問い合わせ”してください! (修正しておきます)
このQ&Aは多分書きかけです。